ネブライザーとは

ネブライザー(吸入器)とは

~正しいネブライザー選択のために~
監修:
福岡市立こども病院 アレルギー・呼吸器科 科長 
こどもアレルギーセンター長
手塚 純一郎先生
日本小児アレルギー学会 / 日本小児呼吸器学会 /
日本小児臨床アレルギー学会 各理事

ネブライザー(吸入器)とは

ネブライザー(吸入器)とは、液状の吸入薬を細かい霧状にして気管支などに直接送る医療機器です。喘息や気管支炎の治療に用いられる他、RSウイルス感染症などウイルス性気道感染症の治療に使用されることもあります。特に小さなお子様やご高齢の方は気管支が狭く、お薬(薬液)が気管支の奥まで届きにくいため、ネブライザーを使って薬液の粒子を小さくし、より効率的に届けやすくします。
ネブライザーはさまざまな種類があり、吸入方法(口または鼻から)や使用する薬液など、特徴が異なります。ご家庭用に購入される方はこちらをお読みいただき、最適なネブライザーをお選びください。

※ RSウイルス感染症…RSウイルスによって引き起こされる呼吸器の病気で、特に乳児期に多く発症します1)

ネブライザーの種類とはたらき

ネブライザーの種類には、大きくわけて「ジェット式」 ・ 「メッシュ式」 ・ 「超音波式」の3つがあります。それぞれ空気圧や振動、
超音波などによって薬液を霧状にし、吸入しやすくします。PARIでは、ジェット式・メッシュ式のネブライザーをご用意しています。

ジェット式

コンプレッサー(圧縮装置)を使用したネブライザーで、圧縮空気によって薬液を霧状にし、噴霧します。お手入れが比較的簡単で、ほとんどの薬液が使用できるタイプです。

メッシュ式

振動などを利用して、薬液がメッシュの穴を通り、霧を発生させます。軽量かつコンパクトなタイプが多く、音も静かなため、旅行や外出先への持ち運びに便利です。使用できる薬液が限られますので、医師の指示に従ってご使用ください。

超音波式

超音波振動によって薬液を振動させ、霧状にして噴霧します。細かな粒子を発生させるのが特徴ですが、お手入れに少し手間がかかります。また、使用できる薬液が限られています。

ネブライザーの選び方

ネブライザーにはさまざまな種類があり、同じ種類でもそれぞれ性能が異なります(上記:ネブライザーの種類とはたらき)。
ネブライザーを購入する際は、医師の指導のもと、次のポイントを参考にお選びください。

Point 1:薬液の霧(粒子)の大きさ

薬液を霧状にする際、粒子が細かいほど気管支の奥まで届きやすくなるため、薬液本来の効果が発揮されやすくなります。一般的に、肺内に沈着する粒子径は5㎛以下と言われています。

※PARIボーイProの場合、5μm以下の粒子を高い割合で含んでいます。

Point 2:吸入時間の短さ

吸入時間が短いと、吸入する患者さんだけでなく、介助する方の負担も軽減することができます。

※PARIボーイProの場合、2.5mlの薬液を約5分で吸入できます。

Point 3:保証期間の長さ

保証期間の長さは、品質の持続性を表しています。長期保証の製品は、安心して長期間のサポートを得られます。

※PARIボーイProの場合、本体の保証期間は4年です。

ネブライザーで
使用できる薬液例

ネブライザーで一般的に使用される薬液の例をご紹介します。
実際のご使用にあたっては、必ず医師にご相談ください。

ネブライザーの使い方

ネブライザーは、製品ごとに正しい方法で組み立て・設置・使用・洗浄を行ってください。
詳しい方法は、各製品の説明動画や取扱説明書をご確認ください。

【PARIのネブライザー 使用手順と洗浄方法】

PARI ボーイPro

ジェット式ネブライザー

PARI ボーイJunior

ジェット式ネブライザー

PARI ベーシック

ジェット式ネブライザー

PARI ベロックス

メッシュ式ネブライザー

お子様におすすめの
ネブライザーとは2) 3)

小児や乳幼児は、成人とは異なる身体的・心理的特徴があるため、その点に配慮してネブライザーを選ぶことが大切です。例えば、小さなお子様は「気管支が狭い」 「肺活量が少ない」 「吸入に対して嫌な気持ちや恐怖を感じやすい」 「年齢によっては(乳幼児など)意識的に吸入できない」 「長時間吸入に集中できない」といった特徴があります。
お子様に合ったネブライザーを選ぶことは、治療に対しての前向きな取り組みや継続にもつながります。ネブライザーを選ぶ際は医師に相談の上、次のポイントを参考にしてください。

お子様におすすめのネブライザーの特徴

・お薬の粒子を効率よく発生させ、肺内へしっかりスピーディに届けるなど、必要とする吸入を短時間で行うことができる。

・吸入口(マウスピース)をくわえにくい小さなお子様の場合、専用の吸入用マスクやベント(管)の付属品がある。

・座った状態で吸入ができないお子様の場合、寝姿勢でもスムーズに吸入できる仕様。

・吸入への嫌悪感や恐怖感を覚えにくい、静音などの設計やデザイン(お子様が吸入中に泣いた場合、薬液が本来届けるべきところに吸入されない割合が高くなるため、薬液の効果を高めるためにも、不安を和らげることが大切です)。

ネブライザーの購入について

PARIネブライザーは、オンラインショップ(楽天市場・Amazon)から購入することができます。
本サイト上部メニューの「購入ページ」のリンク先ページより、それぞれお買い求めください。

【参考文献】

2) 駒瀬裕子 監修. すべての医療者のための明日からできる実践吸入指導. 2018. 3. pp138-147

3) 大矢幸弘 , 他(編集). セルフケアのための小児ぜん息治療薬 吸入実践テキスト. 2012. 環境再生保全機構